品川神社は東京十社の一つにも数えられている由緒ある神社。
東海道北品川宿の鎮守であり、東京七福神の一つである大黒様もいます。
双竜の掘られた双竜鳥居は、「馬橋稲荷神社(杉並区)」と「高円寺境内稲荷社(杉並区)」とともに、東京三鳥居と呼ばれています。
品川神社の御祭神
天比理乃咩命(あめのひりのめのみこと)
祈願成就・航海安全
宇賀之売命(うがのめのみこと)
お稲荷様・農業・商業・産業繁栄の神
素盞嗚尊(すさのおのみこと)
天王様 風水害除け・厄除け・病気除けの神
品川神社のご利益
- 金運
- 開運
- 商売繁盛
- 再生
など
品川神社のパワースポット
一粒万倍の泉
阿那稲荷社にある金運のパワースポット。
泉においてあるザルにお金と印鑑を入れ、柄杓で水(萬物天地水)をかけると金運がアップ。
清めたお金の一部は、新馬場駅近くの商店街で使うとよい。
水を持ち帰って、会社のビルやお店の入り口は、部屋の四隅にまくと金運が舞い込んでくると言われる。
富士塚
東京都内で最大級の富士塚で標高は15メートル。
麓に浅間神社がある。
品川神社の御朱印

アクセス・地図
所在地 |
東京都品川区北品川3-7-15 |
時間 |
9時~17時 |
最寄り駅 |
京浜急行「新馬場駅」 |
駐車場 |
あり(令和元年12月末まで工事中) |
HP |
https://shinagawajinja.tokyo/ |