東京ドームのすぐ横にある小石川後楽園。
東京のパワースポットの一つです。
江戸時代のこと、徳川御三家の袖ある水戸頼房が三代将軍家光からこの土地を拝領しました。
その土地に、築山泉水回遊式の日本庭園(大名庭園)を作り、水戸家二代目の水戸光圀公が更に発展させました。
今では国の特別史跡・特別名勝に指定されている築山泉水回遊式の日本庭園です。
小石川後楽園は風水的にも考えられた作りになっており、起伏のついた土地に池などを配した日本庭園では、人のエネルギーが内に向かい、心を鎮めるのに最適な場所です。
アクセス・地図
所在地 |
東京都文京区後楽1-6-6 |
時間 |
午前9時~午後5時 |
最寄り駅 |
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」 JR総武線「飯田橋」 東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」 東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」 |
駐車場 |
なし |
HP |
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html |