名称 |
小網神社 |
御祭神 |
|
ご利益 |
|
HP |
http://www.koamijinja.or.jp/ |
強運厄除
第二次大戦の際、氏子が兵士として出兵することになった。お祓いを受けお守りを受けた兵士が全員生還した。
東京大空襲でも戦災をのがれた。
非常に強運な神社。
福禄寿 なでると福がやってくる
七福神の一柱、福禄寿は福徳・人徳・長寿の神。なでると福をもらえるそう。
銭洗いの井 金運のパワースポット
小銭を清め、財布に入れておくと金運がアップ。
昇り龍・降り龍 強運のパワースポット
社殿の左右に彫刻された昇り龍、降り竜は強運厄除けの龍と呼ばれています。
みみずくのお守りで強運厄除け
どぶろく祭で強運限定で売られる最強厄除け。すぐに売り切れてしまう人気のアイテムです。
強運厄除、商売繁盛のご利益が自らの「み」と家族の「み」に「つく」という由来がある。
まゆ玉みくじで神様とご縁を
神様と参拝者のご縁をつなぐという意味で1本の糸でつむがれているおみくじ。
おみくじを抜いた後はお守りとして。
小網神社の御朱印



東京下町八社福参りの御朱印

アクセス・地図
所在地 |
東京都中央区日本橋小網町16-23 |
時間 |
|
最寄り駅 |
|
駐車場 |
なし |