烏森神社は、天鈿女命(あめのうずめのみこと)を祀った数少ない神社。
平将門の乱があったとき、藤原秀郷がとある稲荷神社で戦勝祈願をした。
すると白狐がやってきて、秀郷に白羽の矢を与えた。
その矢を以て東夷を鎮めることができた秀郷は、お礼を一社を勘定しようとしたところ、夢に白狐が現れた。
神烏が群がる場所が霊地だと秀郷に告げた。
その地にたったのが烏森神社です。
烏森神社の御祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)・・・五穀豊穣・諸産業繁栄の神
天鈿女命(あめのうずめのみこと)・・・芸能の神
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)・・・稲穂の神、農業の神
烏森神社のご利益
- 必勝祈願
- 商売繁盛
- 家内安全
- 技芸上達
烏森神社の見どころ・パワースポット



御朱印


東京福めぐりの御朱印

アクセス・地図
所在地 |
東京都港区新橋2-15-5 |
時間 |
9時~17時 |
最寄り駅 |
JR「新橋駅」 |
駐車場 |
なし |
HP |
http://karasumorijinja.or.jp/ |