江戸の天神さまの中でも特に有力な天神さまをあわせて、江戸三大天神といものがあります。
同じようなものに関東三大天神もありましたね。
関東三大天神についてはこちら。
江戸三大天神は、
- 湯島天満宮
- 亀戸天神社
- 平河天満宮
もしくは、亀戸天神社が江戸の外にあったため、
- 湯島天満宮
- 平河天満宮
- 五條天神社
とする説もあります。
学問の神様である菅原道真公を祀る神社のなかでも特に有力とされている神社なので、
受験や試験の祈願に回るのもよいかもしれませんね。
湯島天満宮
亀戸天神社
五條天神社
平河天満宮
所在地:東京都千代田区平河町1-7-5
最寄り駅
地下鉄半蔵門線「半蔵門」駅下車 1番出口 徒歩約1分
地下鉄有楽町線「麹町」駅下車 1番出口 徒歩約3分
JR中央 総武線「四ツ谷」駅下車 麹町口 徒歩10分
駐車場はありません。