深川不動尊は千葉県成田市にある成田山新勝寺の東京別院です。
正しくは「深川不動堂」なのですが、深川不動尊の通称で親しまれています。関東三十六不動尊霊場の台20番目の礼所でもあります。
深川不動尊のご本尊は?
深川不動尊のご本尊は、弘法大師が敬刻開眼(魂入れ)したという不動明王です。
その恐ろしい顔は、魔を調伏するための厳しさをあらわすのだとか。煩悩を断ち切り、正しい道へと導いてくれる仏様です。
お参りするときの真言は、
「ノウマク・サンマンダバザラダン・センダ・マカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン」
深川不動尊のご利益は?
深川不動尊のご利益は、
- 浄化
- 願望成就
- 立身出世
- 商売繁盛
- 怨敵調伏
- 病魔退散
などがあります。
とくに願望成就は、願望を実現するための基本的な力を与えてくれるとされ、間違った願望の場合は修正して導いてくれるそうです。
深川不動尊のパワースポット
慈恩如来
体の悪いとこや悩みのあるとこに金箔をはって真言を唱え祈願すると、病気や悩みを取り除いてもらえます。
おねがい不動尊
熊本剣天草の樹齢500年を超えるくすのきの霊木を使用して作られた不動明王。
願望成就のパワースポットです。
祈りの回廊
1万本ちかいクリスタル製の五重塔がある回廊。
巨大念珠という数珠をなでながら進むことで利益がたかまります。
内仏殿
圧倒的なエネルギーの満ちたスポット。
日本最大の天井画「大日如来蓮池図(だいにちにょらいれんちず)」を見ることができます。
「四国八十八ヶ所」の巡拝所
内仏殿の二階にあるパワースポット。
四国八十八ヶ所の現地の「お砂」が納められており、お遍路さんをしたのと同じご利益に授かれます。
深川龍神の水鉢
龍神様のパワースポット。
龍神願い札に名前と願い事を書き、深川龍神の水鉢にいれます。
御札が溶ける様子をみることで、願い事が龍神様に届くと言われています。
開運出世稲荷
荼枳尼天が祀られているお稲荷様。
開運出世のパワースポットです。
深川不動尊の護摩祈祷
深川不動尊といえば護摩祈祷が有名です。
煩悩を表す薪を、不動明王の炎き、災厄を払い開運を祈願する秘法です。
願いは、ともすれば欲にまみれてしまいますが、煩悩を焼き払うことで願いが清らかなものになり成就しやすくなるのです。
深川不動堂の御朱印
アクセス・地図
所在地 |
東京都江東区富岡1-17-13 |
時間 |
午前8時~午後6時 内仏殿参拝 |
最寄り駅 |
東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」 |
駐車場 |
あり |
HP |
http://fukagawafudou.gr.jp/about/index.html |